2024-12-12 Thu : アポなし小学生
#12月12日 #2024-WN50 #2024-12-12 #2024年12月
生活
移転して 2024-12-07 に再オープンしたらーめん三空に行ってきた。ランチ。駐車場がかなり広くなったと思うんだけど、それでも満車に近い状況だった。お客さんがいっぱい入っていてにぎやか。楽しいね。らーめん三空の炒飯の味が好きなのでついつい頼んでしまうが、腹十二分くらいの量になってしまうので「ミニらーめん + ミニ炒飯」なセットがあったらぼくはうれしい。
ぼくは 20 歳くらいまではラーメンと言えば味噌ラーメンと思って育ったので、この手の札幌系の味噌ラーメンを食べるとけっこう安心するっぽい。ってことに信州に引っ越してきてから気付いたわ。
https://gyazo.com/a732f4112864d5d2a78d8b11f548ee63
夕方、自宅で作業していたらピンポーン!と鳴った。インターホンの荒い映像を確認してみると、小柄な人影が映っている。月曜日に遊びにきてくれた近所の小学生の友人じゃん。今日もきてくれたのね、ありがとうね〜。アポなし訪問だったもんで受け入れの準備ができていなくて、少しだけお話して帰ってもらう形になっちゃった。またきてくれそうだし、ちょっとおうちの人たちにあいさつしておくか〜と思ってメッセージを預けたらお返事もいただいて、だいぶ安心できた。おうちの人を不要に心配させちゃうと未成年者との関係は維持できないからね。
夜、Teacher Teacher 方面で知り合った社会福祉士の KUMI さんにインタビューした音源を公開した。いやあ、おもしろい。ぜんぜん聴き足りないのでまたお話を聴かせてもらう機会をつくりたい。スクールソーシャルワーカーや療育について概要を知れたのもよかったな。
https://open.spotify.com/episode/4Jf5bzfjiXNsfnhO4T3YO5
ポッドキャスト
かかのひとり時間ラジオ
#14 支えられてんな〜って話
B面の手ざわり
episode 2: minneデザインリード談話 ぼくらのキャリアパス
ほどほどのまいにち
033|流れに楽しく乗るタイプ?
まめのふわっと観察日記
週末の振り返り
かあさんの頭の中を出すラジオ 〜うぉさんの声日記〜
Teacher Teacher Advent Calendar企画「サイレント村民に聞いてみました」
今日の n 年前
2023-12-12 / 2023-12-12 Tue : ドジョウの縄張り意識
2022-12-12 / 2022-12-12 Mon : セマンティックあげるよ
2021-12-12 / 2021-12-12 Sun : 農園レストランは野菜がおいしい
2020-12-12 / 2020-12-12 Sat : 歩数を荒稼ぎする大散歩
2019-12-12 / 2019-12-12 Thu : 山田 恵一
ナビ
前日 : 2024-12-11 Wed : 太ももが終わっていく
翌日 : 2024-12-13 Fri : 楽観的→悲観的→楽観的
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-12-12